やってみたかった~~しかし・・・

イイキブン

2012年01月27日 00:47

随分とご無沙汰してました。

今回の研修の課題は、
私が以前からやってみたかった事
これから磨きをかけてみたい事
にチャレンジ

第1回目はサンザンな出来ですが、一人遊びしてみました。


  
矢絣のお召しに花の魁ともいわれる梅の綴れの帯を合わせてみました。


 
同じ梅が描かれていますが、窓越しのようですから鶯宿梅といったところでしょうか?
鬼絞ちりめんに描かれた染めの帯です。


有栖川風の柄行の帯です。
時代劇に出てくる腰元を思い浮べる方もいるかと思いますが、
無難な組み合わせではないでしょうか?
私はスキですよ!



これもまた綴れの帯ですが、白地に刺繍が施されている事で
一歩フォーマルに近づいたような・・・


一枚の着物でも帯によって雰囲気が変わり、これに帯〆帯揚げが加わると
着る人の個性が表現でき、楽しみもひとしおです。

本日はここまで・・・
カメラともっと仲良くなって、素敵な画像をお届けできるように頑張ります

関連記事